物置小屋作りはじめました Part3
さて、皆様お待ちかね??・・の物置小屋作りPart3です(^^♪
緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ自粛DIYは継続中です!
土台の次は、壁作りになります。工法で言うと、「ツーバイフォー」です。のちに間取り変更や増改築をするのであれば「在来工法」の方が良いのかもしれませんが、何と言っても物置小屋!台風に耐えてくれたら万々歳!ですね~
ツーバイフォーは「面」で組んでいくので、耐震性・耐風性が高いとされています。それに個人的にはDIY向けのやり方かなと思います。
それでは行きましょう!
まずは4面の壁をそれぞれ組んでいきます。
1人で組んでは立ててをやっていくので、↓のように仮固定をしながら慎重に作業していきます。枠だけだとまだ弱いですが、ベニヤを貼ると一気に強度が増します。ベニヤは耐水性のある12mmの針葉樹合板です。壁っぽくなりましたね♪
4面組み終えたら、各壁の垂直確認も確実に見ていきます。
屋根は片流れにしようと決めていたので、勾配を考慮して奥側の壁を高くします。
次に屋根の下地となる垂木を等間隔に組んでいきます。
残りの壁ベニヤも貼っていくぞっ!と意気込んだ矢先・・・
雨がぽつぽつと☔・・・(;’∀’)
急いで養生作業に取り掛かりますっ(`・ω・´)ゞ
屋根が完成していないので養生は確実に!
休日作業で天候にも左右されるため、ほんと少しずつですが着々と進めていきます。
次回の投稿もお楽しみにして頂けたら嬉しい限りです\(^_^)/
電話番号 047-767-2549
住所 276-0046 千葉県八千代市大和田新田744-9
株式会社D・A・Iサービス
住所:千葉県八千代市大和田新田744-9
NEW
-
18.Nov.2023
-
八千代市 リフォーム...八千代市 リフォーム 原状回復 汚部屋の原状...17.Nov.2023
-
市川市アパート 塗装市川市アパート 塗装 築古のアパートでも、手...27.Oct.2023
-
八千代市 リノベーション八千代市 リノベーション 工事のビフォーアフ...24.Oct.2023
-
八千代市 リフォーム会社八千代市 リフォーム会社 江東区亀戸の築古マ...12.Oct.2023
-
八千代市 リフォーム会社八千代市 リフォーム会社 この度、『八千代市...04.Oct.2023
-
八千代市 リフォーム会社八千代市 リフォーム会社 床の傾きを直す大工...30.Sep.2023
-
葛飾区アパート リフ...葛飾区アパート リフォーム工事 #千葉 #千葉...23.Aug.2023